安心しっかりサポート
お客様のバイクライフのサポートの全てを私どもにおまかせ下さい。
バイク免許取得に関するご相談から始まり、新車購入、中古バイク購入、バイク用品の購入。
自賠責・任意・盗難保険。
キャリアやUSB電源、スマホホルダー等のパーツ取り付けから各種カスタムパーツの取付、整備、車検、修理等、バイクに関するあらゆる事を店頭スタッフまでご相談下さい。
ワイザックスのスタッフがお客様のバイクライフをしっかりサポート致します!
車輌保証期間
期間内であっても、必要最低限の点検を怠ったり、不適当な取り扱いなどが起因して不具合が発生した場合など、
保証修理の対象とならないこともありますので、ご注意ください。
保証内容
保証修理
お買いあげいただきました車輌は、きびしい品質管理のもとにメーカーが製造いたしておりますが、万一材料上または製造上の不具合が発生した場合には、無償で修復させていただきます。
保証期間は、新車を登録または届出した日から2年間です。
下記の消耗品の交換は有償です。
・スパークプラグ ・ブレーキシュー ・ガスケット ・カーボンブラシ ・ブレーキパッド ・パッキン類 ・ヒューズ ・エアクリーナエレメント ・タイヤ ・バルブ(電球)類 ・オイルフィルタ ・チューブ ・ドライブチェーン ・ドライブスプロケット ・ドリブンスプロケット ・クラッチフリクションプレート ・ゴム類 ・Vベルト ・フューエルストレーナ など、これに類するもの |
下記の油脂液類の補充、交換は有償です。
・エンジンオイル ・ギヤオイル ・グリース ・その他潤滑油 ・ガソリン ・ロングライフクーラント ・ブレーキ液 ・バッテリ液 など、これに類するもの |
別扱いとなる保証修理
タイヤ、チューブ、バッテリ等は、それぞれの部品メーカーの保証基準によって保証されます。
したがって、他の部品の保証内容と異なります。これらの部品に不具合が発生した場合は、お買いあげ店の弊社までご相談ください。
保証修理の受け方
保証修理をお受けになる場合は、お買いあげ店の弊社まで、お車、メンテナンスノート、保証書、および保証登録票をお持ちいただき、保証修理をお申しつけください。これにより保証修理をいたします。
ただし、お申しつけになる前に、保証書に記載してある内容(特に、保証できない事項)をよくお確かめいただき、作業のご予約をお願い致します。
点検整備は怠りなく
メンテナンスノートに記載してある各種点検は、安全・快適にご使用いただくための必要最小限の点検です。
この点検を怠ったり、不適当な取り扱いなどが起因して不具合が発生した場合、また下記のことが守られていない場合は、保証修理をいたしかねることがありますので、ご承知ください。
1. メーカーの取扱説明書などに示す取り扱い方法に従った正しい使用 2. 日常点検の実施 3. 法令およびメーカーの指定する点検整備の実施 4. メンテナンスノートに示す定期交換部品油脂液類の指示どおりの交換 5. メンテナンスノート(定期点検整備記録簿)の保持、ご提示 6. 違法改造車ではない |
リコール
リコールとは、車の構造・装置の不具合による事故を未然に防止することを目的とした制度です。
同一型式・一定範囲の車について、構造・装置・性能などが安全・公害防止の規定(保安基準)に適合しなくなるおそれがあると弊社が判断した場合に、国土交通省に届け出て、お車をご使用のお客様にご連絡し、無料で修理するものです。
なお、保安基準に適合している場合でも、対応の必要性があると判断した場合には「改善対策」や「サービスキャンペーン」を行っております。
改善対策
改善対策とは、保安基準に適合している場合でも、メーカーが安全確保や公害防止の観点から必要と判断した場合に、ご使用のお客様へ通知し、責任を持って無料で修理するものです。
サービスキャンペーン
サービスキャンペーンとは、商品品質改善などの観点からメーカーが必要と判断した場合に、ご使用のお客様へ通知し、責任を持って修理するものです。
リコールなどを実施したときは、ご面倒をおかけしますが、ご協力くださいますようお願いいたします。
お客様の安全で快適なバイクライフのために、適切な定期点検をオススメ致します。
ワイザックスでは、お客様のバイクに合った最適なメンテナンススケジュールをご提案致します。
なお、事前にご予約をいただくことで、スムーズにご対応することができますので、ご協力をお願い致します。
お客様へ
点検整備等をお受けになる際には、必ず、メンテナンスノート(保証書、点検整備記録簿)をご提示下さい。
日常点検について
安全快適にご使用いただくために、お客様の判断で行う点検です。
点検のタイミングは、ロングツーリングや洗車時、給油時などのタイミングで実施いただくことをおすすめ致します。
点検整備は怠りなく
メンテナンスノートに記載してある各種点検は、安全・快適にご使用いただくための必要最小限の点検です。
この点検を怠ったり、不適当な取り扱いなどが起因して不具合が発生した場合、また下記のことが守られていない場合は、保証修理をいたしかねることがありますので、ご承知ください。
1. メーカーの取扱説明書などに示す取り扱い方法に従った正しい使用 2. 日常点検の実施 3. 法令およびメーカーの指定する点検整備の実施 4. メンテナンスノートに示す定期交換部品油脂液類の指示どおりの交換 5. メンテナンスノート(定期点検整備記録簿)の保持、ご提示 6. 違法改造車ではない |
代車の無料貸出
当店でバイクを購入されたお客様を対象に、車検、修理、点検にてお預かりする期間中に限り、代車の貸出を無料サービスにて提供させていただきます。
代車には限りがございますので要予約となっております。
他店購入車の場合は1,500円/日を頂いております
代車貸出時のご注意事項
お渡し時にガソリンは多少の走行量分は入っておりますが、
走行上で必要な場合のガソリン代はご負担下さい。
レンタカーではありませんので、満タンでのご返却は必要ございません。
(貸出中の事故、盗難、破損は実費をお客様へご請求いたします。慎重な運転に心がけ、無理な運転などは厳禁でお願いいたします)


入庫時に、料金のご案内を致しますので安心してお任せいただけます。
ワイザックスでは、今までに関わった車両の修理・点検等の履歴があるので
無駄な部品交換が一切無しで更に安心です!
また、車両状況や次回点検日までの消耗品の交換度も分かりますので、
経済的な維持管理ができて更に安心です。
点検過程に追加修理が発生した場合、状況等をお客様にお知らせいたします。
必ずご了承をいただいてから作業を薦めるように致しております。

代車には限りがございますので要予約となっております。
他店購入車の場合は1,500円/日を頂いております。

お客様が気持ちよく愛車と再開できますよう、心を込めて仕上げさせて頂きます。
定期点検項目
国の基準で定められた法令12ヶ月点検を基本に
お客様の使用状況に合わせた点検も含め実施致します。
定期点検料金表
※以下の料金表は全て「税込み」です※
トリシティ125は250ccクラス、NIKENは1300ccクラスの料金となりますのでご了承願います。
部品・油脂類・点検時の結果生ずる追加修理費は含まれません。
お客様へ
点検整備等をお受けになる際には、必ず、メンテナンスノート(保証書、点検整備記録簿)をご提示下さい。

代車の無料貸出
当店でバイクを購入されたお客様を対象に、車検、修理、点検にてお預かりする期間中に限り、代車の貸出を無料サービスにて提供させていただきます。代車には限りがございますので要予約となっております。
他店購入車の場合は1,500円/日を頂いております
代車貸出時のご注意事項
お渡し時にガソリンは多少の走行量分は入っておりますが、走行上で必要な場合のガソリン代はご負担下さい。
レンタカーではありませんので、満タンでのご返却は必要ございません。
(貸出中の事故、盗難、破損は実費をお客様へご請求いたします。慎重な運転に心がけ、無理な運転などは厳禁でお願いいたします)
12ヶ月点検 動画
ご予約のご案内
電話・メールにてご予約を承っております。
その他、twitterやfacebookでのご連絡は対応しておりませんので、ご注意下さい。
お急ぎの場合は前日でも予約が空いている場合がありますので、お電話でご確認下さい。
ワイザックス 上平塚本店
TEL:0463-30-3250
mail:yzax@ma.scn-net.ne.jp
ワイザックス 平塚駅前店
(ヤマハ モーターサイクル アドバンスディーラー)
TEL:0463-21-5030
mail:yzax2@ma.scn-net.ne.jp
※上記各コース表示金額について消費税は含まれておりません。
重量税・印紙・自賠責保険24ヶ月・車検・持込・検査・代行料は含まれます。
車検時にはこちらをご用意下さい。 ①車検証 ②自賠責保険 ③納税証明 ④マフラー変更の場合のみ排ガス成績証明 |
車検は原則として車検を受けた時点で法令保安基準に適合しているかを調べる検査であって、次回の車検時(2年後)まで故障せずに使える保証をするものではありません。
車検後の2年間は、お客様に安心してお乗りいただくため、適合性の判断によるお車の検査はもちろん、部品交換を必要とする部位だけの交換整備 (ご連絡し確認後整備)を実施しております。(安心の定期点検項目を参照下さい。)
ご予約のご案内
電話・メールにてご予約を承っております。
ワイザックス 上平塚本店
TEL:0463-30-3250
mail:yzax@ma.scn-net.ne.jp
ワイザックス 平塚駅前店
(ヤマハ モーターサイクル アドバンスディーラー)
TEL:0463-21-5030
mail:yzax2@ma.scn-net.ne.jp
お急ぎの場合は前日でも予約が空いている場合がありますので、お電話でご確認下さい。
※下記料金は、消費税抜きの価格です。車種により多少の差がございます。
※作業時間はおおよその目安です。車種により多少の差がございます。
※一部、部品代込のものもございます。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

ワイザックスでは長距離運転前後の不安を解消するために通常の点検とは別にツーリングしっかりサポートパックをご提供させて頂いております。
これからツーリングに行く方、行ってきた方、お仕事で長距離運転される方、箱根や富士山周辺からの行きや帰りにワイザックスに寄って頂いて不安ない状態にバイクをしておきませんか?
ワイザックススタッフが故障・異常箇所が無いか、お客様が安心できるようしっかりサポート致します。
料金:1,100円(税込み)
所要時間:15分前後
点検項目:
確実に作業させて頂くために予約をお願いします。
予約の時間に変更がある場合は予約された店舗まで、お電話頂ければと思います。
ワイザックス 上平塚本店
TEL:0463-30-3250
mail:yzax@ma.scn-net.ne.jp
ワイザックス 平塚駅前店
(ヤマハ モーターサイクル アドバンスディーラー)
TEL:0463-21-5030
mail:yzax2@ma.scn-net.ne.jp
ワイザックスではバイクのカスタム作業も承っております。
スポーティなカスタム、ツーリング向きなカスタム、
通勤・通学・日常向きなカスタム等。
さまざまなご要望にお答えしております。
店頭スタッフまでお声がけ下さい!