スマホナビは便利です!
くまです。fz8とマジェスティSが
個人所有のバイクなのですが、
両方ともRAM MOUNTSのスマホホルダーを
取り付けてスマホでナビを利用しています。
上記はマジェスティSへ
スマホ取り付けてナビを起動している状態です。
お手持ちのスマホでナビが出来るんですね!
しかも無料のナビソフトもあります。
今日はその辺のご紹介を致します。
Googleマップ、Yahooカーナビアプリ、
ツーリングサポーター等が
有名どころのナビが可能なソフトです。
くま個人的なおすすめは無料だと
Yahooカーナビアプリがおススメです!
Yahooカーナビの詳細はこちら
https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/
くまが使ってるのは月額支払いの
有料アプリなのですが、
ツーリングサポーターというバイク専用のナビです。
これは携帯電話会社のプランによっては
月額無料で使える場合もあるみたいです。
ツーリングサポーターの詳細はこちら
http://products.navitime.co.jp/service/motorcycle/
ツーリングサポーターという名前の通り
こちらはバイク用の機能が充実しています。
おすすめのツーリングコースをナビしてくれたり、
走行記録を取って後で見返したりとかも可能です。
バイクでスマホナビは非常に便利です!
バイクで出かけることがより楽しくなります!
ナビの音声等も聞きながら運転する場合は
インカムをヘルメットにつけると可能になります。
(インカムについてぶんちゃんのブログを参照)
バイクにスマホホルダーをつけて
USB電源をつけてスマホでナビをオンして
まだ見ぬ景色を見に出かけるのは
快適で楽しいですね!
バイクにスマホを取り付けるご相談は
店頭ワイザックススタッフまで!
ワイザックス平塚駅前店 0463-21-5030
ワイザックス上平塚店 0463-30-3250