神奈川県で2019年モデル新車 YZF-R25購入検討するならワイザックスへ(低金利1.9%ローンあり)
水冷4ストロークDOHC直列2気筒
4バルブ249㎤エンジン搭載の「YZF-R25」
およびABS装備の「YZF-R25 ABS」の
2019年モデルが3月28日(木)発売となりました。
それに伴いワイザックスでは
低金利1.9%ローンもご用意致します。
6回から120回までお客様の無理のない
月々返済を提案させていただきます!

もちろんメーカー希望小売価格より割引された
ワイザックス店頭Web価格でのご提供です。

新しいYZF-R25のカラーリングは上記の3色になります。

2019年モデルから倒立フォークが採用となり
剛性バランスに優れている倒立フォークを採用する事で、
旋回時や制動時のフロントの接地感を良好にし、
快適性とスポーツ性をより高く両立しています。
倒立式フロントサスペンションに合わせて、
アクスルブラケット、アンダーブラケット、
ハンドルクラウンが新設計となっています。
剛性が求められるアンダーブラケットは
スチール鍛造製です。

新フロントカウルは“クロスレイヤード・ウイング”と
呼ぶ立体的な構造で、走行風を後方に逃がすことで
空気抵抗を低減しつつ効果的にエンジンを冷却する
機能的なデザインを採用。
スクリーン形状は周りの空気を整流する効果があり、
それぞれの優れた空力特性が空気抵抗による
ライダーの負担を減らしています。
ヘッドライトもLEDに変更されています。
写真ではわかりにくい部分もありますので、
かっこよさを実車で確認して頂きたいと思っております。

上位モデルのデザインを踏襲していったような
新デザインは空力性能も向上させています。
空力性能があがっており、
よりアグレッシブな走りも実現できる作りになっています。

メーター類はフル液晶のデジタルメーターが採用されて
視認性のアップとスタイリッシュに。
そして、メーター類の操作性がアップされています。

タンクの前方にあるハンドルクラウンも
MotoGPマシンYZR-M1を彷彿させる
肉抜き加工を施したアルミ鋳造製で
スポーティかつスタイリッシュなカッコよさです。

燃料タンクは従来モデル同様14Lになっています。
タンクカバーは張り出しが大きく
グラマラスでリッチなデザインになっています。
250ccとは思えないようなボリューム感で
かっこよく仕上がっています。
しかも、従来モデルよりも高さを抑えることで、
伏せた状態でのライディングポジションが
取りやすくなっています。
これにより、従来モデルよりスポーティな走行が可能です。
ワイザックスとしてもYZF-R25の2019年モデルは
お客様にヤマハ モーターサイクル アドバンスディーラーとして
自信を持ってオススメ出来る250ccクラスの
毎日気軽に楽しく乗れるスーパースポーツです。
是非、一度店頭にて御覧頂きたいと思います。
2019年03月14日に店頭に展示車(ブルー)が入荷予定です。
お客様を全力でしっかりサポート致します!
店頭スタッフ
もしくはグーバイクにて
お問い合せ下さい。
店頭にない大型中古バイクも
お探しします。
平塚駅前店の佐藤まで
お声がけください。
ワイザックス 上平塚本店
TEL:0463-30-3250
mail:yzax@ma.scn-net.ne.jp
ワイザックス 平塚駅前店
TEL:0463-21-5030
mail:yzax2@ma.scn-net.ne.jp
